NPO法人幕張西スポーツクラブ

子供から高齢者まで

スポーツをとおして笑顔でふれあい

  • ホーム

    • m@ws活動報告
    • Wat News最新情報
    • 消防/防災
    • photo Gallery
    • 協賛倶楽部 幕西ファイヤーズ
    • 協賛倶楽部 千葉ハーツ
    • 協賛倶楽部 幕西太鼓連
    • 協賛倶楽部 FC幕西
    • 協賛倶楽部 幕張西空手クラブ
    • 協賛倶楽部 ジュニアバレー
    • 協賛倶楽部少林寺流拳行館空手道
    • マウスサポーター特典
    • サポーター 藍屋
    • サポーター ニューゴルフプラザ幕張
    • サポーターしすいの森パークゴルフ場
    • サポーター MTKスポーツ
    • サポーター きなり整骨院
    • サポーター 大林歯科医院
    • サポーター 南山堂薬局
    • サポーター 幕張西クリニック
    • サポーター 風土デザイン
    • サポーター カラオケアーサー
    • サポーター 大野電機
    • サポーター ホテルメイプルイン幕張
    • サポーター 京葉装建
  • 通常総会委任状

  • スケジュール

  • マウス活動種目

    • 硬式テニス
    • 親子硬式テニス
    • バウンドテニス
    • マナーキッズテニス
    • 革バレーボール
    • ゴムバレーボール
    • ソフトバレーボール
    • バスケットボール
    • グラウンドゴルフ
    • ゴルフ
    • パークゴルフ
    • バドミントン
    • 卓球
    • ユニバーサルホッケー
    • キンボール
    • ヒップホップダンス
    • ユニカール
    • ヨガ
    • ウォーキング
    • みんなで遊ぼう
  • クラブ概要

    • 目的・理念
    • 定款
    • 財務諸表
    • 組織
    • 役員名簿
  • 入会のご案内

    • 入会申し込みフォーム
  • お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    357の路肩掃除
    kaimakupeople
    • 2019年11月30日

    357の路肩掃除

    東関道の湾岸習志野ICから降りて、幕張メッセに向かう357沿いコロンブスシティあたりの路肩がゴミで溢れているのは皆さん知っていると思います。 数年前から、30地区連協から行政や千葉市国道事務所にゴミを捨てない対策申請を行っていました。過去何回か行政の方が片付けを行うのですが、2週間あまりでまたゴミが捨てられる連続でした。2020には幕張メッセ会場でオリンピックが開催されると必ず世界の人々が通る場所であり地元として恥ずかしいという事で、千葉市議会議員と県議会議員も協力して11月30日片側道路を封鎖して、地域の住民や行政の方々、市議会議員、一部国会議員の事務所の方々と合同で掃除を行いました。 今後も継続して掃除して行かないと維持できないだろうと思います。幕張西スポーツクラブでも理事長と理事有志が参加しました。 次回の掃除は2020年2月22日8:30~9:45に行います。
    357沿い路肩清掃
    kaimakupeople
    • 2019年11月30日

    357沿い路肩清掃

    東関道の湾岸習志野ICから降りて、幕張メッセに向かう357沿いコロンブスシティあたりの路肩がゴミで溢れているのは皆さん知っていると思います。 数年前から、30地区連協から行政や千葉市国道事務所にゴミを捨てない対策申請を行っていました。過去何回か行政の方が片付けを行うのですが、2週間あまりでまたゴミが捨てられる連続でした。2020には幕張メッセ会場でオリンピックが開催されると必ず世界の人々が通る場所であり地元として恥ずかしいという事で、千葉市議会議員と県議会議員も協力して11月30日片側道路を封鎖して、地域の住民や行政の方々、市議会議員、一部国会議員の事務所の方々と合同で掃除を行いました。 今後も継続して掃除して行かないと維持できないだろうと思います。幕張西スポーツクラブでも理事長と理事有志が参加しました。 次回の掃除は2020年2月22日8:30~9:45に行います。
    30地区連協防災訓練に参加
    kaimakupeople
    • 2019年11月17日

    30地区連協防災訓練に参加

    2019年11月17日 幕張西小学校グランドと体育館で、30地区連協主催の15自治会合同の防災訓練があり、参加いたしました。10時続々とグランドに住民が集まり点呼訓練からスタートしました。その後2班に分かれてグランドではAED講習が行われました。今年はAEDインストラクターを持っている美浜区の消防団が勢揃いして指導してくださいました。幕張西には男性の消防団員だけでしたので、美浜区には女性の消防団員がたくさんいることを知り驚きました。体育館では幕張西消防団の部長による防災講習がありました。今年は千葉市の山沿いの地区は台風被害があり、美浜区はおおきな被害はありませんでしたが、停電や断水があり数日苦労した実体験があり、皆さん真剣に聞いていました。被害を軽減できる自助の心得や、100円ショップで揃う防災グッズの案内もあり参考になりました。
    30地区町内自治会連絡協議会防災訓練に参加
    kaimakupeople
    • 2019年11月17日

    30地区町内自治会連絡協議会防災訓練に参加

    2019年11月17日 幕張西小学校グランドと体育館で、30地区連協主催の15自治会合同の防災訓練があり、参加いたしました。10時続々とグランドに住民が集まり点呼訓練からスタートしました。その後2班に分かれてグランドではAED講習が行われました。今年はAEDインストラクターを持っている美浜区の消防団が勢揃いして指導してくださいました。幕張西には男性の消防団員だけでしたので、美浜区には女性の消防団員がたくさんいることを知り驚きました。体育館では幕張西消防団の部長による防災講習がありました。今年は千葉市の山沿いの地区は台風被害があり、美浜区はおおきな被害はありませんでしたが、停電や断水があり数日苦労した実体験があり、皆さん真剣に聞いていました。被害を軽減できる自助の心得や、100円ショップで揃う防災グッズの案内もあり参考になりました。 防災訓練、台風で倒れかけたグランドの木を消防団が片付けてくれました。
    親子体験イベント
    kaimakupeople
    • 2019年11月9日

    親子体験イベント

    2019年11月9日 幕張西小学校体育館で親子体験イベントを行いました。20名くらいの子供と親子が集まり、新しい競技を体験しました。 体験競技 ユニバー札ホッケー・キンボール・ユニカール・ボッチャ 初めての子や数回体験したことのある子供達も、短時間でルールを覚えられるスポーツゲームばかり。参加者の笑顔がまぶしかったです。
    親子体験イベント
    kaimakupeople
    • 2019年11月9日

    親子体験イベント

    2019年11月9日 幕張西小学校体育館で親子体験イベントを行いました。20名くらいの子供と親子が集まり、新しい競技を体験しました。 体験競技 ユニバー札ホッケー・キンボール・ユニカール・ボッチャ 初めての子や数回体験したことのある子供達も、短時間でルールを覚えられるスポーツゲームばかり。参加者の笑顔がまぶしかったです。
    スポーツ振興会自治会対応グラウンドゴルフ大会
    kaimakupeople
    • 2019年11月3日

    スポーツ振興会自治会対応グラウンドゴルフ大会

    スポーツ振興会主催のグラウンドゴルフ大会です。 台風で心配された天候も、曇天ではありましたが天候に恵まれ今年も熱い戦いが繰り広げられました。 1位-サンハイツ→760打 2位-5.6丁目 →762打 3位-ハイツ  →762打 2位と3位は同点でじゃんけんで順位が決定しました。 ベスグロ インター大木さん(女性) 51打 5.6丁目 土屋さん(男性) 55打
    自治会対抗グラウンドゴルフ大会
    kaimakupeople
    • 2019年11月3日

    自治会対抗グラウンドゴルフ大会

    スポーツ振興会主催のグラウンドゴルフ大会です。 台風で心配された天候も、曇天ではありましたが天候に恵まれ今年も熱い戦いが繰り広げられました。 1位-サンハイツ→760打 2位-5.6丁目 →762打 3位-ハイツ  →762打 2位と3位は同点でじゃんけんで順位が決定しました。 ベスグロ インター大木さん(女性) 51打 5.6丁目 土屋さん(男性) 55打

    幕張西スポーツクラブ広報
    メール:mawsrijikai@gmail.com

    このホームページに記載されている文章・画像などの無断転写、使用はお断りします。