top of page
最新記事

「東日本大震災」等、いろいろお聞きしました


3月11日に発生した「東日本大震災」は、被災地の方たちに甚大な被害を与え、私達にも多くの教訓、課題を残しました。現在も、全面的な復旧計画も確立されておらず、原発事故も未収束という状態が続いています。一方で、自衛隊・警察・消防・海外からの救援隊、そしてボランティアの人たちによる救援活動は、被災地の皆さんへの大きな力づけになっています。

 今回の‘夏バージョン’では、大震災と対峙された警察・消防から経験や教訓、‘またいつ発生しないとも限らない大震災’に対する、私達が日常から考えなくてはならない注意点などについて、千葉西警察署に聞きました。なお、美浜消防署にも「質問」をしましたが「現在、大震災関連もあり業務に忙殺されています。今回の対応はお許し願いたい」とのご返事で、‘次回バージョンから再度協力をいただく’こととしました。 【千葉西警察署に聞きました】

Q:今回の「東日本大震災」の発生時、住民は慌てふためくだけといった状況が数多く見られたと思います。防犯を徹底する上で、このような緊急時に‘日頃から心がけること’‘災害発生時行うこと’を「個人」「町内会などの団体」などに区別してあげてください。

A:(地域課)

「個人」

日頃心がけること

 家族で話し合い、落ち合う場所や連絡方法について決めておく。

 飲料水や、食料、ラジオなど非常持ち出し品を確保しておく。

 枕元に、靴下やズボン、靴を用意しておく等。

災害時行うこと

 外出時は、確実に戸締りをし、貴重品は身につけましょう。

 急な停電時の車の運転に注意する。信号機や道路トンネル等の照明が消えたときは、減

 速し周囲の状況を確かめましょう。

 警察官の交通整理が行われている場所では、警察官の指示に従いましょう。

「団体」

日頃心がけること

 震災に備えることは大切なことです。防災訓練を実施して反省検討しましょう。

 例えば、安否の確認について、千葉市内黒砂北部自治会防災会では「無事ですタオル」

 を活用した安否確認訓練を実施しました。

 このタオルを掲げていない家を安否確認し、救助活動を迅速かつスムーズに行う利点

 があると広報しています。(千葉市のホームページから参考にしました。)詳しくは、千

 葉市にお問い合わせ下さい。

災害時行うこと

 個人の項目と同様、急な停電への対策や車の運転時など、注意してください。

Q:「震災義捐」などを装った新たな「振り込め詐欺」が発生していると伝えられます。許せぬ犯罪ですが、注意点は?

A:(生活安全課)

本当に家族からの電話ですか?「オレはダレ?」を確認してください。

こんな電話は詐欺です。

 息子や孫から携帯電話を「壊れた」「なくした」と言って番号を変えたという電話があ

 りませんでしたか?

 「お金を使いこんだ」「連帯保証人が逃げた」「示談金が必要」などの急なお金の要求

 はありませんか?

振り込むときは、決して一人で振り込まないでください。

Q:警察の皆様は、東北の被災地に救援出動されて、日夜を分かたぬ作業が続いていると

聞きます。ご苦労を忌憚なく話してください。

A:(地域課)

千葉県警では、災害発生後から6月1日現在まで、延べ約2,000人が出動し活動を続けています。派遣から帰った警察官からは、悲惨な現場での救助活動などに際して、

 「想像を絶する悲惨さに言葉がありませんでした」

 「救助捜索中に7メートルを大きく上回る津波警報が発表されたとき、全隊員で付近に

 いた住民を車両に乗せて高台の安全場所まで避難させるなど緊迫した状況が続いた。」

 「緊急通行車両の許可確認の検問に怒鳴り散らす人もいましたが、そうした心情も理解

 し、ライフラインの復旧を優先させるための規制ですと丁寧に説明して理解を得ました。

 警察官として、精一杯の仕事をしようと思いました。」

などの報告が寄せられました。

 このような状態に暑さがプラスされ、今までより厳しい活動になりますが、被災者や被災地域のために、警察職務を遂行していきます。

Q:夏季は「ひったくり」「高齢者事故」が多発する時期と、昨年の夏バージョンでも指摘いただきました。再度の注意をしてください。

A:(生活安全課)

「ひったくりの被害防止」

 バッグは道路と反対側に持つか、たすき掛けする。

 歩きながらの携帯電話や、メールをしない。なるべく明るく人通りのある道を選ぶ。

 後ろからオートバイや自転車が近づいてきたら振り返るなど注意を払う。

A:(交通課)

「高齢者事故防止」

 今年は、見通しの悪い交差点においての出会い頭事故が多く発生しています。特に、高 

 齢者による自動車・自転車での安全不確認や飛び出しによる事故が多く発生しています。

 慌てず、左右の安全確認を確実に実施し、自分の安全は自分で守るという心構えで運転

 してください。また、自転車の通行方法が車両と逆の右側通行が目立ちますので、どう

 か交通法規を厳守し交通事故の原因を作らない運転に心がけてください。

Q:7月20日から7月31日の「夏の交通安全運動」、今年の重点取り組みは?

A:(交通課)

 高齢者交通事故防止

 自転車の安全利用の推進と子供の交通事故防止

 飲酒運転の根絶

に取り組んでいきます。

Q:7月から9月までの夏季期間、県警で行うイベントを教えて下さい。

A:千葉県警察では、8月20日(土)、8月21日(日)午前8時から午後10時まで、(21日は午後6時まで)そごう千葉店6階で「警察ふれあいフェスタ2011」を開催します。入場無料。パトカーや白バイの展示や鑑識など警察に関するコーナーがいっぱいです。

《編集子より一言》

「夏バージョン」回答を幕張交番に受け取りに行ったら、「千葉県警察官募集」のポスターがあり、その中に警察にしては(失礼)シャレたコピーを見受けました。

 ‘大切なものを守るため よりよい明日を迎えるため 私たちとその勇気を 育んでいきませんか?’―。というものでした。

【募集要項】

第一次試験 平成23年9月18日(日)

受付け期間 7月1日(金)〜8月10日(水)

問合わせ先 ・千葉県警察本部警務課任用係 0120―764032

      ・県内各警察署、交番

と、ありました。「自分は応募には齢をとり過ぎてるなぁ」と思いながら読ませてもらいました。

2011年06月27日|投稿者:スタッフ|


bottom of page