top of page
最新記事

新総合型クラブが〝お隣〟に出来ました


新総合型クラブが〝お隣〟に出来ました « MawsWeb

千葉県下47番目、千葉市8番目の総合型地域スポーツクラブが、M@WSの目と鼻の先、幕張総合高校を活動拠点として創立しました。名前は「NPO法人幕総クラブ」です。7月26日、設立総会が幕張総合高校会議室で行われ、M@WSから結城理事長(県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会事務局長)、増子事務局長、渡邉が参加し、設立をお祝いするとともに今後のM@WSとの交流も呼びかけました。

新総合型クラブが〝お隣〟に出来ました « MawsWeb

 「NPO法人幕総クラブ」は、幕張総合高校の施設開放を契機として活動を始めた総合型地域スポーツクラブです。当面、同校文化ホールで〝健康リズム体操〟、サッカーグラウンドで〝異世代体験サッカー〟、アトリウムで〝スポーツクライミング〟、室内プールで〝水泳水球体験〟、看護科体育館で〝ヒップホップ〟の5種目の「教室」を土曜日に行うそうです。

 設立総会は、小林「NPO法人幕総クラブ」理事長の主催者あいさつに続いて、県教育庁、市スポーツ振興課、幕張総合高校、幕張ベイタウン連協、幕張ベイタウン商店街振興組合など幅広い来賓の皆さんから祝辞があり、「幕総クラブ」島田副理事長から〝設立の経緯〟が説明され、今後の活動の発展を参加者全員で誓い合いました。

 5種目の「教室」責任者から、それぞれ今後の課題が述べられましたが、質疑の中で、来賓として参加された田淵・県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会会長から、ご自身の「大穴スポーツクラブ」の多くの活動経験、M@WSの結城理事長、増子事務局長からM@WSの現況、取り組み課題などが報告され、皆さん熱心に聞き入っていました。

 設立経緯や、活動形態は違う部分もありますが、地域の「出会いの場、楽しい場」にすることは〝幕西〟も〝幕総〟も同じです。〝お隣さん〟と互いに切磋琢磨し、交流も深められたらと思った「NPO法人幕総クラブ」設立総会でした。(渡邉 記)

2014年07月28日|投稿者:スタッフ|


 

幕張西スポーツクラブ広報
メール:mawsrijikai@gmail.com

このホームページに記載されている文章・画像などの無断転写、使用はお断りします。

bottom of page