
kaimakupeople
- 2019年3月9日
晴天の中、元気にウォークラリー
ぽかぽかとした小春日和に恵まれ、今年もスポーツ振興会主催のウォークラリーが開催されました。 例年よりも少ない19組の参加となりました。小学生だけのチーム、子供と大人の混成チーム、学校の先生が引率してくれているチーム、親子のチームとバラバラですが、参加者達は元気いっぱいで、集合時間よりも早く集まり第一公園の早咲きの桜の前でお友達同士で撮影会や作戦会議を行っていました。今年も幕張西スポーツクラブは豚汁作りとコース管理者として全面的に応援です。豚汁は前日にスポ振とマウスの役員と家族が15人くらい集まりコロンブスシティのキッチンで野菜を洗ったり切ったりの準備を行いました。当日は朝7時30分から資機材の準備を行い、公園でかまどを作り火起こしの開始です。200人分の豚汁を作るのは思いのほか大変ですが、慣れない火起こし、おおきな寸胴鍋の周りに洗剤を塗って後でススが付いたときに洗いやすくする仕掛けつくり等々、先人の知恵やキャンプで培ったノウハウで頼もしい限りでした。大鍋の水がグツグツと煮え立ち、大根とにんじんを鍋に投入した頃、スタート準備が整いいよいよチームごと