top of page
最新記事

花火もお友達にして「ナイトウォーク」


梅雨明けの酷暑が、やっと‘普通の夏らしい暑さ’になった8月17日、幕張西小地区スポーツ振興会主催の「ナイトウォーク」が約100名の参加で開かれました。浜田川では夕風を楽しみ、幕張の浜で夜空に咲く花火を満喫しながら、元気に約5kmのコースを歩いた‘夕方のお散歩’になりました。

頬撫でる風と、蝉の鳴き声でいっぱいの幕張西第一公園に参加の皆さんは集合です。溝端・スポ振会長が「ナイトウォークなのにまだ明るいですね。トワイライトウォークに訂正しなくてはいけないですか?熱中症に気をつけながら、ゴールの幕張の浜で花火が見れるようにと願っています」とユーモア交えた挨拶です。

 事務局から‘途中でお腹がすいたら…’の心遣いで、全員に軽食が配られ、増子副会長の指導でストレッチを済ませた午後5時15分、さぁ出発です。

 コースは例年と同じで、高速道路脇の側道を歩いて浜田川に出てからQVCマリンフィールドに全員元気な足取りで向かいます。‘暮れなずむ’と表現したいのですが、お天道様の顔が見えて、日没はまだまだのようです。

 浜田川沿いのSTARTS、SHARPビルの対岸にある公園で‘大休止’、同じ自治会のお仲間と話しをしたりノンビリして、「出発ですょ」の声に‘ドッコラショ’と再スタートします。

 QVCマリンフィールドに近づくと、熱烈マリーンズの応援団の声援が聞こえてきました。でも、スマホで試合情報を集めていた坂田さんが「あれっ、1回に満塁ホームラン打たれちゃった!」―。そんなわけで球場についてもロッテマリーンズ vs オリックスバッファローズ戦はまだ1回裏です。なにせあなた任せで5回裏まで花火は‘お預け’、でもどなたもお口をモグモグ、中には「麦茶だょ」と言いながら軽くビールを飲んだりして時間潰し、やっと周囲は夜空になってくれました。

 4回が終わって「海岸に出まぁ~す」と、暗い道を通って少し風の強い幕張の浜に出ました。夜目に白波と、鼻に潮の香りを感じ‘わぁ、気持ちよい’の声が一斉に、でも「風が強いから花火上がるのかな?」と、心配する御仁も…。

 そんな心配を吹き飛ばすように午後7時40分、度肝を抜くような‘ドド~ン’の大音声と共に、文字通り参加の皆さんの‘頭の上’に花火が上がりました。大輪の花のように鮮やかに空に弾ける花火、淡色でしっとりした空に溶け込むような花火―。例年ですが「わぁ~」「すごい」「○×#*%※…」と、首を真上に向けてどなたも心からの夏の花火を満喫です。1分くらいでしょうか、夜空を彩るショーは終わりました。

 「良かったね」「素晴らしかったね」と、感想を言いながら、球場脇のバスターミナル前に集合、溝端・スポ振会長から「いつ見てもここの花火は満足ですね。スポ振は、秋に向けて様々な取り組みがあります。どうぞ、今後もお仲間を誘い合わせて参加ください」と挨拶を受け解散となりました。

 「随分長いこと待たせるな」の感想も、素晴らしい花火打ち上げを見た途端「待てば回路の日和かな」に変わるナイトウォーク、夜の行事だけに参加の皆さん、そして 何かと準備にご苦労だった役員の皆さん、お疲れさまでした。(渡邉 記)

2013年08月19日|投稿者:スタッフ|


 

幕張西スポーツクラブ広報
メール:mawsrijikai@gmail.com

このホームページに記載されている文章・画像などの無断転写、使用はお断りします。

bottom of page